ARCHICADBIM開発
Tapirにコマンドを追加する方法【Archicad】
2025.11.19
2023.10.18
2023年10月、Archicad27が公開されました。
https://graphisoft.com/jp/press-releases/20231005-archicad27
今回は、Archicad27を使ってみて
GDLエディターに新しく追加された機能について紹介します。
コマンドを一部入力すると、GDLコマンドが予測変換で出てくれるようになりました。
ARCHICAD26まではこの機能がなかったため、多くの使用者がVSCodeで作業しましたが
27からは、基本エディターでも楽に作業できると思います!


基本エディタでもダークモードを使用できるようになりました。


<ライトモード>

<ダークモード>
Archicad27からは、gdlエディターの「平面図の選択に基づいて2D/3Dスクリプトを生成」を使って、選択した要素をGDLコードに自動生成できるようになりました。
26までは、メニュー>ライブラリとオブジェクト>選択内容を名前を付けて保存 の作業をしないと、コード確認およびオブジェクトに変換ができませんでしたが
27からはコード変換がすごく楽になりそうですね!


任意の個所でコードを折りたためるようになりました。

長いコードでも、より早くコードを確認しやすくなりました。

変数名、コマンドなど色区別ができて、コードを読みやすくなりました。

<既存GDLエディター>

<AC27のGDLエディター>
以上、ARCHICAD27を使ってみて、
GDLエディターの新しい機能について紹介しました。
皆さんも新しいエディターを使ってみてください!

ARCHICADBIM開発
2025.11.19

ARCHICADBIMPython開発
2025.10.29

BIMお知らせ
2025.10.14

ARCHICADBIMPython開発
2025.09.24

ARCHICADBIMGrasshopperPython開発
2025.08.25

BIMGrasshopper
2025.07.23